Concept

快適さや優雅さも意識したパーソナルトレーニング空間を

トレーニングそのものも含め心身ともに非日常の優雅なひと時を

人はなぜ豪華客船や飛行機のファーストクラスに憧れるのか、それは非日常的な優雅なひと時を味わい、日常の喧騒から離れて楽しみたいと願うこともその理由の一つかもしれません。このようなラグジュアリーでモダンな空間にこだわり抜いたジムの内装には、無駄なものは一切置かず、厳選された家具やグリーンウォール・観葉植物などを配置しました。そしてパーソナルトレーニングに必須な本格的なトレーニング機器や大きな鏡はもちろん完備し、優雅で贅沢な運動時間をリーズナブルなお値段でご堪能いただける環境が、ここにはございます。

「また来たい」と思っていただけるようなラグジュアリーなジムを

ダイエット・ボディメイク・健康増進など、これらの目標を達成は一日にしてならず、長期的なジム通いでパーソナルトレーニングを継続する必要がございます。しかしながら、運動好きでない方にとってはジム通いは腰が重いものです。特にダイエットを志す方にはそのような傾向が多くございますが、運動への苦手意識のある方も、運動大好きな方も、「また通いたい」と思っていただけるような、「Luxury×Modern」を重視したトレーニング空間を創造いたしました。

その一環としてこだわり抜いたのが、トレーニングルームを2階に設置することです。階段を全面マリンブルーに仕上げ、まるで水中トンネルを階段で上っていくような感覚の中、毎回トレーニングへのワクワクを高めていただけましたら、大変嬉しい限りです。

国道新4号近くで小山市・結城市・古河市・筑西市など隣接地域からのジム通いも歓迎

お車でのジム通いを想定して、国道新4号から車で1分のところに無料駐車場を完備して会員様をお待ちしております。主に拠点である小山市近隣から多くの会員様がお見えになりつつ、ちょうど県境のあたりにトレーニングジムを開業したということもあり、隣接する茨城県の小河市・筑西市からのジム通いも歓迎しております。

距離感としましては、最寄りの小田林駅から車で4分、小山駅から車で10分となっており、近隣地域にお住まいの方々はぜひ一度体験や見学にお越しください。現代風で豪華な内装にこだわっており、洗練された居心地のいいジムのラウンジで、特製コーヒーやジムでは欠かせないプロテインをご賞味いただきながら、トレーナーとパーソナルトレーニングでの目標について、一度語り合ってみませんか。

痩身・ボディメイクなどのご要望をパーソナルトレーニングで

トレーニングで実現可能なものは、そのトレーニングプログラムの構築次第で千差万別です。ダイエットやバルクアップはもちろん、各種運動パフォーマンスの向上・生活の動作機能の向上・健康増進・生活習慣病予防・運動不足の解消など、多様な目的に合わせ、一人ひとりに対してオーダーメイドの対応を心がけております。

そのため、トレーニング内容も多様なものを揃えています。例えば、バルクアップせずダイエットしたいといった女性には、ハードな無酸素運動で短時間での効率的な脂肪燃焼が見込まれる「HIIT」や、コアヨガによる体幹強化を主体にしたプログラムも大変有意義です。普段中々運動の出来ていない方には、適度な有酸素運動やバルクアップの指導で、仕事の生産性アップへも繋げてまいります。

栃木県内全域でパーソナルトレーニングの多くの指導実績が

この度、ラグジュアリーで優雅なトレーニングのお時間を楽しんでいただくことを重視したジムを開業するにあたり、トレーナーは内装はもちろん、トレーニングでも最高品質のものを、会員様一人ひとりに指導するための準備があります。開業前は栃木県銭機でたくさんの会員様のお悩みを、トレーニングで解決へと導いてきた実績がございます。

そのため老若男女を問わず、幅広い方々への指導経験があり、これから一緒にトレーニングを頑張ることになる会員様に対しても柔軟に対応が可能です。「両脚を太くせずにシェイプアップして、お気に入りのワンピースを着てショッピングを楽しみたい」「経営で忙しいながらも腹筋と三角筋のバルクアップを主体的に行い、夏には水着で妻とのデートを楽しみたい」など、このようなご要望を叶えるため指導いたします。

効率的に目標達成に向けセルフトレーニング法等をプロが発信

現代日本では大変忙しく生活される方も多くお見受けします。その中でいかにバルクアップやダイエットなどの目標を達成するか、そのためにはジムでのトレーニングのみならず、セルフトレーニングも行う方がより効率的です。

そこで、ジムに通っている方もそうでない方も、気軽に隙間時間に実践できるような、セルフトレーニング法などをご紹介いたします。会社経営や日常業務の合間の数分間で、デスクの前で実践できる運動や、子どもをあやしながらできる筋トレなどをケガなく安全に行えるよう、インターネットを通して発信します。