冬の乾燥肌におすすめな潤いアップ食材 【小山市のパーソナルトレーニング・ヨガ】
こんにちは❕
小山市のパーソナルジム・ヨガスタジオ【WORKOUT STUDIO Goald】です!
寒さも増して、乾燥が気になる季節になりましたね💦
冬の乾燥肌対策というと、まず保湿ケアを思い浮かべると思いますが、もっとしっかり対策をとるためには体の内側から働きかけることも大切です。
そこで特に重要となるこの時期の乾燥肌対策に最適な食べ物をご紹介していきたいと思います❕
◆緑黄色野菜◆
緑黄色野菜に豊富に含まれるβカロテンは体内でビタミンAに変わり、皮膚の健康をサポートしてくれます。
角質層に存在する天然保湿因子を増やすことで肌の水分量を保ち、バリア機能を正常に整えてくれるのです。
βカロテンは人参、小松菜、ほうれん草、かぼちゃ、ピーマンなど色鮮やかな野菜に多く含まれています。また、油を使った調理法だと吸収率がアップするので、オイルドレッシングを使ったサラダや炒めものなどをとりいれてみましょう!
◆青魚◆
サバやイワシなどの青魚には皮膚の材料になるたんぱく質と細胞膜をつくるオメガ3系の必須脂肪酸が豊富に含まれています!
乾燥肌を防ぐために、できたら新鮮な青魚を生で食べるとgoodですが、難しい場合は手軽に取り入れやすい水煮缶などでもOKです。
皮や煮汁にも栄養が含まれているので、できるだけまるごと食べましょう!
◆レバー◆
レバーには↑↑でもご紹介したビタミンAとたんぱく質、さらに皮膚の健康を守るビタミンB2が豊富に含まれているので、乾燥肌対策に効果的です!
しかし、ビタミンAの過剰摂取は逆に体調不良を招いてしまうことも💦
緑黄色野菜に含まれるβカロテンは過剰症を起こしにくいので心配ありませんが、レバーに含まれるビタミンAは吸収率が高いため、食べすぎは禁物です。レバーの場合は週一程度で十分です。
◆納豆◆
納豆にはたんぱく質やビタミンB群、大豆イソフラボンなど皮膚のうるおいを保つために必要な栄養素がギュッとつまっています!
特に大豆イソフラボンはコラーゲンの生成を促す女性ホルモンに似た働きをしてくれるので、積極的に摂りたい食品ですが、こちらも過剰摂取は禁物なので1日1パックを目安にとりいれましょう。
◆ナッツ類◆
ナッツ類に含まれるビタミンEは、血行を促して肌の代謝をたすけてくれます!
糖質量が少ないのでダイエット中にもオススメです◎
ナッツの中でも特に栄養が豊富なくるみ、ピスタチオ、アーモンド、ヘーゼルナッツが効果的なので、キレイになるためにおやつなどに積極的にとりいれてみましょう!
◇最後に・・
栄養をしっかり補うことで、肌はキレイになっていきます✨
乾燥が気になる冬はスキンケアだけではなくて、ぜひ食生活も見直してみましょう!!
#小山市パーソナルジム
#小山市ヨガ
#フィットネス #筋トレ #ワークアウト #ジム #ヨガ #美容 #食事 #トレーニング #パーソナルトレーニング #パーソナルトレーニングジム #ヒップアップ #ボディメイク #workout #fitness #training #yoga #栃木県 #小山市 #下野市 #結城市 #古河市 #茨城県 #佐野市 #栃木市 #足利市 #宇都宮市
NEW
-
query_builder 2022/12/21
-
水を飲むことによるダイエット・ボディメイクのメリット 【小山市、結城市、筑西市、古河市のパーソナル...
query_builder 2022/12/20 -
間食におすすめの食べ物12選 【小山市、結城市、筑西市、古河市のパーソナルトレーニング、ヨガ】
query_builder 2022/12/18 -
冬の肌の乾燥を防ぐためにやること 【小山市、結城市、筑西市、古河市のパーソナルトレーニング、ヨガ】
query_builder 2022/12/17 -
冬の感染予防~それぞれのビタミンの役割~【小山市、結城市、筑西市、古河市のパーソナルトレーニング、...
query_builder 2022/12/11