冬の肌の乾燥を防ぐためにやること 【小山市、結城市、筑西市、古河市のパーソナルトレーニング、ヨガ】

query_builder 2022/12/17
ブログ
A6E8175B-1522-41FC-9296-69715E882DF3

こんにちは!

小山市のパーソナルジム・ヨガスタジオ【WORKOUT STUDIO Goald】です!

乾燥が中々厳しい時期になってきましたね・・・

本日は、冬の肌の乾燥を防ぐためには?

について解説していきます!


♢冬になると肌の乾燥が深刻化。その理由とは?

秋から冬にかけての寒い時期、お肌の不調を感じる人は多いのではないでしょうか?
お肌が冬に乾燥してしまう理由は、空気の乾燥・湿度の低下・運動習慣の減少・冷えの影響などが挙げられます。
お肌の乾燥はエイジングサインにもつながり、女性にとってはまさに天敵です。
今回は、冬の乾燥を防ぐための対策と効果的なスキンケア方法をご紹介します。

♢日常で取り入れたい4つの乾燥対策

《加湿器を使用する》
寒い冬には必要不可欠な暖房。暖房をつけるときは加湿器も併用し、部屋の湿度が40~60%の間になるよう心がけましょう。
部屋の乾燥はお肌の大敵です。
加湿器をつけず暖房を使うと、部屋の湿度がどんどん低下してしまい空気が乾燥しその結果、お肌の乾燥へ繋がります。
加湿器がないという場合には濡らしたバスタオルを部屋に干す、洗濯物を部屋干しする、などでも部屋の湿度を上げることができます。

《身体を冷やさないようにする》
身体が冷えやすい冬は、衣服と生活習慣に気を配り、身体全体を暖めるように努めましょう。
身体が冷えると全身の血行が悪くなりお肌が乾燥しやすくなってしまいます。
日中は防寒インナーや手袋、マフラー、温かい靴下など首元やお腹、足元を暖めて過ごすようにしてください。
また、睡眠前の冷えはお肌に加えて睡眠の質にも影響します。
しっかりと湯船につかり、身体全体を暖めてから寝るようにしましょう。

《有酸素運動をとりいれる》
有酸素運動は全身の血の巡りを良くして、お肌の代謝を高めると言われています。
冬場は部屋の温度や湿度が低くなり身体も固まってしまうため、どうしても運動する機会は減ってしまいますよね。
しかし最近では自宅でも簡単にできる手軽な有酸素運動もあるので、ぜひとりいれてみましょう。

《適切な睡眠をとる》
適切な睡眠は疲れを取るだけではなく、お肌の健やかさにも関係が深いと言われています。
夜ふかしはできるだけ避け、しっかりと質のいい睡眠をとるようにしましょう。
睡眠中の乾燥にも注意してください。
暖房をつけっぱなしにすると部屋の空気が乾燥するので、必ず加湿を行うようにしましょう。

♢スキンケアで気をつけたい4つのこと

《クレンジング・洗顔料の見直し》
洗顔後にお肌のつっぱり感を感じるのであれば、保湿成分が配合されているクレンジングや洗顔に変えてみましょう。洗い上がりのお肌のうるおいをキープしてくれます。
またクレンジングと洗顔、両方を毎日行うことで、摩擦によりお肌の乾燥を引き起こすことがありますので、ダブル洗顔不要のアイテムの使用もおすすめです。
顔を洗い流す際のお湯の温度にも気をつけましょう。冬場は寒いので熱めの温度で洗顔したくなりますが、ぬるま湯程度に留めることで、お肌に負担を与えることなくクレンジング・洗顔をすることができます。

《オイルローションやクリームで乾燥を防ぐ》
秋冬の乾燥する季節は、保湿成分がたっぷりと含まれているオイルインのローションやクリームを選択しましょう。

《保湿アイテムを持ち歩く》
外出先でも保湿アイテムを持ち歩くのがおすすめです。スティック状のバーム、オイルインローション、乳液などを持ち歩き、乾燥を感じたらすぐにケアができるようにしましょう。
唇も乾燥しやすい部位なので、リップスティックやリップオイルを持ち運び、乾燥を感じたらこまめに塗り直しましょう。

《お風呂後はすぐにケアを》
お風呂上がりはお肌の乾燥がどんどん進むため、時間を置かずにスキンケアを行うのがおすすめです。
時間がない場合でもお肌を放置せずに、美容オイルや乳液を塗布してお風呂上がりの乾燥を防ぎ、寝る前にはきちんとスキンケアをするなど工夫を行いましょう。

♢きちんと対策を行い冬に負けない健やかな素肌を・・

今回は乾燥する秋冬に負けない乾燥対策&スキンケア方法についてご紹介しました。
今回ご紹介した4つの方法で乾燥対策を行うことで、冬の寒さに負けない健やかなお肌を手に入れましょう。

 #小山市パーソナルジム #小山市パーソナルトレーニング #小山市ヨガ #パーソナルトレーニング #パーソナルジム #ヨガ #ダイエット #ボディメイク #美容 #ヒップアップ #ジム #結城市 #古河市 #筑西市 #下野市 #小山市

NEW

  • 食べすぎてしまった日の対処法!【小山市、結城市、筑西市、古河市のパーソナルトレーニング、ヨガ】

    query_builder 2022/12/21
  • 水を飲むことによるダイエット・ボディメイクのメリット 【小山市、結城市、筑西市、古河市のパーソナル...

    query_builder 2022/12/20
  • 間食におすすめの食べ物12選 【小山市、結城市、筑西市、古河市のパーソナルトレーニング、ヨガ】

    query_builder 2022/12/18
  • 冬の肌の乾燥を防ぐためにやること 【小山市、結城市、筑西市、古河市のパーソナルトレーニング、ヨガ】

    query_builder 2022/12/17
  • 冬の感染予防~それぞれのビタミンの役割~【小山市、結城市、筑西市、古河市のパーソナルトレーニング、...

    query_builder 2022/12/11

CATEGORY

ARCHIVE