プロテイン・BCAA・EAAの違い

query_builder 2021/10/21
栄養
3DBB49A5-BC46-4746-8ED0-268B9DB31BFA

こんにちは❕

小山市のパーソナルジム・ヨガスタジオ【WORKOUT STUDIO Goald】です!




トレーニングの効果を上げるプロテインやBCAAなど、一度は聞いた事があるけれどそれぞれどのような効能があるのか知らない方も多いです!




そこで、
今回はプロテイン、BCAA、EAAのそれぞれの特徴について解説します❕
まず、これら3つは全てアミノ酸で構成されています!



人間の体はタンパク質を体内で分解しアミノ酸にする事で体内に吸収しています。


身体のタンパク質はこれによって分解された20種類のアミノ酸で構成されています。
このうち11種類は体内で合成できますが、9種類は外部から取り入れるしかなく、この9種類のアミノ酸を「必須アミノ酸」といいます!




・プロテイン


プロテインとは、20種類のアミノ酸の集合体でタンパク質のことです!
アミノ酸と違い粒が大きいので、1.5〜2時間ほど吸収に時間がかかります。


トレーニング中というより、トレーニングの前後、日中のタンパク質補給にとるのがおすすめです!
近年の研究では、トレーニング後のゴールデンタイムよりもトレーニング前に飲んだ方が効果的とのエビデンスもあります。
なので、トレーニングの2時間前に飲むのがおすすめとなります。




・BCAA


筋肉で代謝される3種類の必須アミノ酸のみに特化しています。


バリン、ロイシン、イソロイシンの3種類ですが、筋肉を合成し、筋分解を抑制することに優れていて、運動時のエネルギーにもなってくれるためトレーニング中に飲むのに最適です!


こちらはアミノ酸のため分解の必要がないので吸収までの時間が30分と非常に短いです。




・EAA


体内で合成できない9種類のアミノ酸に特化しています。
BCAAに含まれる3種類の他、6種類の必須アミノ酸が含まれています!


BCAA以外の6種類にも筋肥大には重要な役割がそれぞれありますので、バランスよく9種類を摂取することでより効果的なトレーニングが可能になります。


タンパク質と違い分解する必要がないのでおよそ30分と素早く吸収されます!
こちらもトレーニング30分前や起床時などがおすすめです✨




いかがでしたか❔

筋肥大だけではなく、基礎代謝アップや運動中のエネルギーにもなってくれるので効率よく摂取しましょう👍🏽




#小山市パーソナルジム
#小山市ヨガ
#フィットネス #筋トレ #ワークアウト #ジム #ヨガ #美容 #食事  #トレーニング #パーソナルトレーニング #パーソナルトレーニングジム #ヒップアップ #ボディメイク #workout #fitness #training #yoga #栃木県 #小山市 #下野市  #インテリア #結城市 #古河市 #茨城県 #佐野市 #栃木市 #足利市 #宇都宮市 

NEW

  • 食べすぎてしまった日の対処法!【小山市、結城市、筑西市、古河市のパーソナルトレーニング、ヨガ】

    query_builder 2022/12/21
  • 水を飲むことによるダイエット・ボディメイクのメリット 【小山市、結城市、筑西市、古河市のパーソナル...

    query_builder 2022/12/20
  • 間食におすすめの食べ物12選 【小山市、結城市、筑西市、古河市のパーソナルトレーニング、ヨガ】

    query_builder 2022/12/18
  • 冬の肌の乾燥を防ぐためにやること 【小山市、結城市、筑西市、古河市のパーソナルトレーニング、ヨガ】

    query_builder 2022/12/17
  • 冬の感染予防~それぞれのビタミンの役割~【小山市、結城市、筑西市、古河市のパーソナルトレーニング、...

    query_builder 2022/12/11

CATEGORY

ARCHIVE